HOME > 第2回 KYOTO KAKIMOTO 恋文大賞®

第2回 KYOTO KAKIMOTO 恋文大賞 受賞者発表

    
「決意の日」父さんへ
角谷 千飛路
(かどや ちひろ)
<北海道 札幌市>
「あなたへ」
菅原 文子
(すがわら ふみこ)
<宮城県 気仙沼市>
「忘れないでほしい 我が家の礎」
小角 亨
(こすみ とおる)
<奈良県 奈良市>
「りょうた」
赤松 一優
(あかまつ かずまさ)
<香川県 高松市>
高松市立木太北部小学校 五年
しん友「なーちん」
安藤 詩夏
(あんどう しいな)
<三重県 津市>
津市立西が丘小学校 二年
「おかあさんへ」
岩 瞳
(いわさき ひとみ)
<京都府 京都市>
京都市立桂徳小学校 二年
 
「校長先生へ」
植村 千咲
(うえむら ちさき)
<兵庫県 高砂市>
高砂市立米田小学校 三年
 
ママへ「ママへおねがい」
斉藤 みづほ
(さいとう みづほ)
<埼玉県 越谷市>
私立星美学園小学校 三年
「大好きな
 おさいほう道具たちへ」
潮田 寧々
(うしおだ ねね)
<神奈川県 海老名市>
海老名市立東柏ヶ谷小学校 五年
「大好きなお姉ちゃん」
田邉 梨々香
(たなべ りりか)
<鹿児島県 肝属郡>
南大隅町立竹之浦小学校 五年
「オーイ 親友よ!」
長尾 光倫
(ながお わひと)
<埼玉県 鶴ヶ島市>
鶴ヶ島市立藤小学校 五年
「ありがとう」
東野 瑠依
(ひがしの るい)
<東京都 新宿区>
日本女子大学附属豊明小学校 五年
「ゴミをもっていってくれるおっちゃんへ」
八木 この葉
(やぎ このは)
<大阪府 和泉市>
きのくに子どもの村学園 三年
「大好きな お父さんお母さんへ」
八木 わか葉
(やぎ わかば)
<大阪府 和泉市>
和泉市立伯太小学校 五年
「教科書へ」
浦川 将太朗
(うらかわ しょうたろう)
<熊本県 球磨郡>
球磨村立球磨中学校 三年
「無題」
金城 ファビアナ
(かなしろ ふぁびな)
<京都府 京都市>
京都市立向島中学校 三年
「母へ」
久手堅 彩乃
(くでけん あやの)
<沖縄県 那覇市>
那覇市立首里石嶺中学校 三年
「おっとー ( 私の父 )」
齋藤 風実
(さいとう かずみ)
<宮城県 多賀城市>
多賀城市立第二中学校 三年
「おじいちゃんへ」
田辺 恭子
(たなべ きょうこ)
<岡山県 浅口郡>
私立金光学園中学校 三学年
「父さんへ」
中村 美月
(なかむら みづき)
<和歌山県 日高郡>
みなべ町立南部中学校 三年
「あなたへ」
荒木 耀
(あらき あきら)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「ママへ」
末竹 紫織
(すえたけ しおり)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「ひいばあちゃんへ」
竹本 真憂
(たけもと まゆ)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「お父さんへ」
田廻 有理
(たまわり ゆり)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「拝啓 お母さん」
田原 美和
(たわら みわ)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「無題」
千葉 優奈
(ちば ゆうな)
<大阪府 箕面市>
大阪府立箕面東高等学校 三年
「ばあばへ」
野元 紅里
(のもと あかり)
<長崎県 佐世保市>
長崎県立佐世保商業高等学校 三年
「神戸に引っ越した君へ」
原口 夏乃子
(はらぐち かのこ)
<福岡県 福岡市>
福岡県立筑紫丘高等学校 二年
「夏に出てくる虫へ」
水野 智也
(みずの ともや)
<埼玉県 さいたま市>
埼玉県立伊奈学園総合高等学校 三年
「ゆうこへ」
柳田 景子
(やなぎだ けいこ)
<熊本県 熊本市>
私立慶誠高等学校 一年
※作者のオリジナリティを尊重し、原文のまま掲載しております。